2010-04-17

プロに聞け!設備編

はい。
しばらく、開発協議担当です。

設備の方との接触多いです。全体の打ち合わせの後、設計と設備に分かれての打ち合わせの時だって、設計チームには参加しませんよ。だって、どこから水道、下水、ガスやらもらうかわかってないと、開発協議できないじゃないすか。


というか、なんで「機械」っていうんでしょうね?空調とかじゃなく。試験と関係ないので、無視。



で。
カイワのペースについていけないじゃないですか。涙
わかんないすよ、設備の打ち合わせ。ナニしゃべってんだか。いや、そこまでじゃないですけど。


【カイワ1】
行きの新幹線で、しゃべってたですよ。
私「消防法、今年また改正ありますねー」

設備の方「あ、そう?いつの?

私「え・・・

て、今年の。別表の中身とか変わりましたよね?」

設備の方「あーそうだったっけ?消防法って、ショッチュウ改正してるからねーー」

私「ぐ・・・そうなんですね」

というわけで、多分このところの改正は、新宿歌舞伎町の雑居ビルの火災と、あとカラオケの個室火災、そして、私が改正したと思っている、たまゆらの老人ホーム系の改正。



【カイワ2】
お昼休みに、みんなで漁港のレストランで海みながらしゃべってたですよ。
私「いやー今回、吹き抜け多いんですけど、シャッター落とすのやだから、避難検証法やるって言ってましたねぇ。」

設備の方「ていうかさ、あれ、お金かかるんでしょ。なんだっけ?全館検証法と階検証法とあるんだっけ?うちの中でやるの絶対無理よ。手間かかってしょうがないし。時間もかかるし。そんなんやるよりね、シャッター落とす方がぜったい安いって。」

私「えーーでもシャッターして感知器つけてランニングコスト考えると、検証法とどっちがどうなんでしょうね?」

設備の方「やってもいいけどさ、計画通知まで時間ないじゃない。」



【カイワ3】
今回の設計は、学校とコミュニティー系の施設が合体します。

私「なんか、開発指導課では一発で開発協議の申請してね、って言われてて、建築指導課では、2回に計画通知を分けた方がよさそうですねって言われてて。で、消防は、学校と集会所ですよね?これ、学校じゃありませんね?て。ハハハ、どうすんでしょうねー」

設備の方「集会所となると、あれね、自家発でしょ。100㎡くらいはいるかなー今、設計ではそんなのぜんぜん考えられてないけどね。それから、令8区画ね。あれは、耐火の壁で配管もだめよ。」


てなわけで、宇宙語なわけですよ。
ちなみに、令8区画は試験に多分出ませんが、消防法施行令8条です。



【おまけ。】
私「ひーーー排煙とか、ぜんぜん覚えられないですよ。学校って排煙は除外でしたっけ・・・」

設備の方「そそ。建築基準法の令何条やったかな。忘れてしもた。でも書いてあるよ(滋賀出身のため西訛り)。」

私「換気と排煙がごっちゃで。学校の教室って、なんでしたっけ、高校は1/5でしたっけ、1/7?」

設備の方「・・・?」

私「数値がもうアタマ入らないんですよーーー」

設備の方「???1/5?1/7?ああ?それって、採光の話でしょ。換気は1/20。だめだな、そんなんじゃ今年も。

0 件のコメント:

コメントを投稿