2010-05-01

構造-トラスデー

お疲れ様です。
今日は、崩壊荷重の残りとトラスの日でした。

クレモナ図、本日、ついに理解しました。カラダで覚えました。大学の授業うけてから、今日理解するまでかれこれウン年。長い道のりでした。

やほーーー嬉しい(小さな喜び)!笑


でも。
簡単なやつならいいんですが、試験当日に焦るとプラスマイナス(引張り、圧縮の意)が混乱しそうなんで、切断法でやった方がいい時は慣れてる切断法でやります。



それから。
そういえば、去年トラス×ひずみの問題でましたねー
例年、力学問題は、構造文章題を解いたあとに回すんですが、去年この問題わかんなくて「ど・れ・に・し・よ・う・か・な?えいや!」で選びました。はい。ま、こんなもんですよ、落第者は(これこれ、復習しなさいって)。笑


で。
16年の問題やってれば、もしかしたら大丈夫なはずだった、ということを、今日知りました。去年カコモンやった記憶なーーし。

あれ?
そういえば、もしかして16年って初受験した年・・・(遠い目。。。ちなみに今年3回目受験。自慢にもならないしシャレにもならない。)

σ=Eε、σ=P/A、ε=⊿L/Lより
⊿L=PL/EA

最初、この問題見たとき崩壊荷重⇒トラスと解いていたせいか、δ=h・tanθ・・・?なんで断面積?状態。ひずみの公式(ε=⊿L/L)なんて全く思い出せず。

よーーく考えれば、層間変位の公式(δ=h・tanθ云々)は水平力に対しての変位であって、部材の伸び縮みに関する公式じゃないんですよねーーー
うわーー今、気がつけてよかった!!!!



去年の構造講習会で、講師の方が後ろを振り返りつつ、「トラス、大丈夫ですよね?説明しませんけど・・・」とおっしゃられたのを思い出しましたですよ。うひー
後、略。

今年同じ質問されたら、「タブンダイジョブデス!」と答えられるかしら。



構造トライアルデー、まだまだ続きますー(少なくともあと二日)
皆さん、がんばってますかー

0 件のコメント:

コメントを投稿