2011-02-21

2週間の予習と本戦、そして今日

お疲れ様です。
力学2日受けました。

2月入って力学を一日3問ペース。
19、20日で講習会。
今、少し解きなおししました。



あの、以下、ヘンな感想です。



1日目は、静定・不静定の考え方を丁寧に丁寧に解説。
2日目は、怒涛の全カコモン解説、突破。




方針を定めてから、問題に着手してください。



ゴマさんの授業を拝聴しながら、力学とはなんと美しい理論なんと美しい計算式なのだろう、とヘンなことに感動していました。笑



モーメントという概念というか、物理現象を発見した人ってすごいなぁと。

元々は、シーソーとか、天秤とかからの発想ですよね。




そして、ゴマさんの問題を解く手順は、まさに無駄なことはなく。



これまで、必死こいて、全反力を計算して出してから、それからえっと、何するんだっけ?と問題文に戻ってました。




そうじゃない。
算出する必要のない反力は、計算しなくてもいい。


というより、結果として、解答するにあたって必要であれば反力を算出する、ということですね。

目からウロコでした。




それと。

ゴマさん風に言うと、モーメントを出したい点で、ばさっと一回切ってみる。

その右側を見るか、左側を見て算出するかで、モーメントの正の向きが違う、ということも、この2日間で得たことです。というか、初日にご解説いただきましたが。



さて。
一日置いて、ぼちぼち解いてみています。
静定・不静定に限り、2巡目。


・・・。
まだ勘違いが多い。



昨日の解き方の順番をメモしたノートを見直し。


そうかぁ。
こうゆう風に解けばいいのかぁ。



でも、絶大なる自信になりました。

これで解ける!と思わず、きちんと復習したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿