2012-07-30

過去の描いた図面と対面

お疲れさまです。

水曜コースなので、日曜コースの人の切磋琢磨に戦々恐々…

そんな中、ようやく身の回りの整理が終わり、作図に入れる状態に。

H16年から製図の勉強やら資料をちょこちょこ集めてたのですが、全部を把握するのに時間が…(>_<)
ミイラ取りがミイラ…

H16年にある製図学校で少し図面を描いたのを保存してたんですが、今見たらえらいことに。

何がって!?

DSとPS がくっついてる!!!

いや、くっついてて構わないんですが…
私の図面じゃPSの盤なんか点検できやしません…orz

学科勉強と実務経験で、今があるんだなぁと。
あの時はどちらもありませんでしたので、言われるがままにパズルを。
部屋も不整形で、ぼろぼろ!笑

でも、図面みてすぐダメ出しできる自分がいることに、少し感動\(^o^)/

しかし、そうは言っても、作図は既に嫌気が…

一昨年くらいに描いた図面の方が、線に勢いがあります。

さぁ!
アタマ切り換えて頑張りましょう!

2 件のコメント:

  1. PSとDSがくっついていたって、問題ありません。
    っていうか、くっついているんならいっそのこと仕切壁をなくして「PS・DS」と1つにして使ったほうが使い勝手が良いのです。壁なんかあっても邪魔なだけですから。

    資格学校では、「衛生用PS」と「空調用PS」と分けさせたり、「トイレにはPS必須」と指導したりすることがあるようですが、それらはただの「デマ」ですので、ご注意。

    何のために使うモノなのか、何が入るトコロなのか、そう考えると自ずとわかってくるのではないでしょうか。

    何かの「模範解答」で、階段室とエレベーターと吹き抜けに四方を囲まれたDSを見たことがあります。「何に使えっていうんじゃ」と思わず喚きそうになりました。

    返信削除
  2. けろさん、お疲れ様です!

    仰せのとおりです!
    いや、くっついていて問題ないです!

    > 何かの「模範解答」で、階段室とエレベーターと吹き抜けに四方を囲まれたDSを見たことがあります。「何に使えっていうんじゃ」と思わず喚きそうになりました。

    ほほほ
    私の図面のことですか?笑

    これどうやって点検すんのー
    ていう感じでした、自分つっこみ!笑

    いやはや、エスキスでそんな余裕あるのか・・・
    がんばりましょう!

    返信削除