いえ。
圧力鍋のハナシです。笑
いやー
だってー
加圧してるのは、圧力鍋だって空調機の圧縮機だって一緒ですよー
媒体の水を圧縮⇒高温高圧⇒冷却水を温めるか、食料をやわらかくするか・・・笑
ちなみに、加圧エネルギーは、空調機の場合電気が主。我が家ではIHでないので、ガス。
ていうか、先日講習会受講のために東京往復した際、実家の母から譲ってもらった圧力鍋。
3回目ですが、圧力漏れがあってうまく圧力がかからず・・・
シューシュー言うだけなので、爆発しないかめっちゃどきどきしながら使ってます。(一応ドイツのWMFという圧力鍋メーカーもの)
空調機を発明した人もすごいですが、圧力鍋の省エネ度もすごい!
・・・と、早く実感したいです。笑
修理出そうかと思います。
はい。
はじめまして。けろ と申します。設備屋です。
返信削除ochaさんに教えていただき、お邪魔いたしました。
とても精力的に取り組んでおられて、頭の下がる思いです。(わたし自身は、とても不真面目な受験生でしたので……)
このように取り組まれて、設備や電気に詳しい設計者が増えるのは、とても良いことだと思います。月並みな言い方しかできませんが、ぜひ合格を勝ち取っていただきますよう。
この記事で一点気になったところ(重箱隅ですみません)
> 加圧してるのは、圧力鍋だって空調機の圧縮機だって一緒ですよー
> 媒体の水を圧縮⇒高温高圧⇒冷却水を温めるか、食料をやわらかくするか
空調機では媒体の「水(液体)」というより、気体を圧縮していますね。空調機は、熱の運搬のために加圧しますし、圧力鍋は水の沸点を上昇させるために加圧します。
空調機の圧縮機は、とにかく圧縮のためのエネルギーを加えられればよいので、
・電気(電動のモーターを回す)
・ガスや油(原動機すなわちエンジンを回す)
→ガスヒーポンとか灯油ヒーポンとか
なども使いますね。
何なら、人力でも。(手押しポンプで自転車の空気を一生懸命入れると、圧縮されて熱くなる、あの現象)
初めて来たのに、長々と失礼いたしました。
お邪魔でなければ、たまに寄らせていただきます。
おおおおおお!
返信削除けろさん!
始めましてですが、Ochaさんからですか!
あほうなブログですが、よろしくお願いします。
一言、ありがたいです!
一言でも二言でもありがとうございます!!!
そうですか、そうゆう仕組みですね。
ご説明で、空調機の圧縮機と圧力鍋の違い、
理解しました。
こうゆう高度な(?)会話、
いや、設備の方にとっての常識的なことを含めた会話に、
ついていけるようになっただけでも、
講習会の効果です。
引き続き学びを続けたいと思います。
こちらこそよろしくお願いします!