去年大賞受賞されたTourgaさんのブログに、勉強の仕方、進め方などなど書かれてるので、参考に読まれるとよいかと!
ブログ書いてアウトプットしつつ、モチベーション維持しつつ、がんばってほしいなと思います。
(私のコメントはウザいので、気をつけないとですが)
さて。
先日とは違うメンバーですが。
ツイッターつながりで、呼んで頂きましたです。
メンバーは、ウラ指導製図の受講生さん+TAC+Sさん卒業生など。
普段、ツイッターで偉そうにコメントするので、アンタダレ?状態でしたが。
私が受験した頃なんてもうはるか昔なので、受験された方には全くお役に立たないのですが、駄目押しのようにしゃべってましたです。
おとなしくしないと・・・
それと、カド番の方から真顔で「来年、学科どうしたらいいですかね!?」と相談されました。
えぇッ???
製図がダメだったら、ということだったようなんですけど、一瞬理解できずに固まりました。。。
1 学科から振り出しに戻ったら
すみません、これも、私がカド落ちからの復活を経験したわけではないので。オマエが言うな、です。
はい。
ただ、真顔で聞かれたので、こう答えました。
「一度学科をパスした経験があるから、これまで勉強したノートを引っ張り出して、スッカリ忘れちゃったー!っていう内容から復習してけば大丈夫。」
これ、最近私が思うのですが。
学科をパスする能力的に必要なもの。
- なにもしなくても80点/125点取れるくらいの勉強量or知識量(過去問の基礎範囲は絶対)
- 4選択肢から1選択肢を絞り込むテクニック的なもの
このね、
「2」は、一回学科パスされた方には、だいたいあるわけですよ。
これかな?っていう、「1」の知識量に裏打ちされたカン、みたいなのが。
もちろん、学科合格してからの3年間、学科に関してナニもやっていなければ、キレイサッパリ忘れてると思います。
でも、きちんと理解して覚えたものって、勉強したノートとか教科書とかさらうと、意外と思い出すもんです。
(そうであってほしいけど、そうでない場合は。。。ガッツだ!笑)
なので、「1」の方の知識を取り戻しつつ、総合点90点前後に近づける勉強をすれば、大丈夫かなと。
2 カド落ちからの復活劇
カド落ちで、何人か、復活→製図まで合格!という方を知っていますが。割と、学科は苦もなくスルッと合格してますね(もちろん傍からそう見えるだけで、ご本人は相当勉強しているハズですが!!!)。
なぜって、彼らはみな一様に「製図」を目指しているから。
手前の学科は、カド落ちの方にとっては、通過点でしかなく。
コツコツやれば学科は合格する、というのを、カラダで知っているので。
一回学科パスされた方は、皆さんの自信みたいなやつがある。
「学科はさ、やりゃ合格するのよ。」っていう感覚が。
まぁ、もちろん、学科に振り戻ってから、すぐ合格されない方もいらっしゃいますけど。
それなりにキチンとやれば、合格できるようなので。
法令集を開いては問題解く、力学をやるとか。。。
とりあえず、製図の発表待ってるのがシンドいという方は、ぼちぼちスタートするのもありかなーと思います。
学科の勉強道具引っ張り出しておくとか。
3 まとめ
ともあれ。製図ちーむは、ほんと、落ち着かない日々があと少し続きますですね・・・
発表があったらあったで、また検証だなんだと大騒ぎですから、実際学科やりはじめるとしたら、もう少し後になるかと思いますが。
飲み会では、全員と話したいけど、さすがに3時間では足りなかったですね。笑
そして、改めて、同じ課題を解いた仲みたいな結束力(!)を感じました。
一緒に合格した仲だと、ほんと濃い友情が生まれますからねー
新しい物語が生まれる現場に立ち会えて、よかったです。
願わくば、皆さん合格を。。。
mitaroです。
返信削除カド落ち つらいですよね・・・。
こんなネガティヴな話はできれば避けたいところなのですが、
この話を始めたら尽きないくらいネタ持ちなのと、
現実と向きかうことも大切なのでとりあえず参考までに
先ず、とにかく頭の切り替えが大事だと経験者は語ります。
しかも年内中の切り替えが試される局面ですね
年明けからでも遅くはないのですが、1月は何かとイベントとか
所要が多くてその気になれず、気が付いたら「えっ!もう2月」
なんことになるのが多数派ではないかと ^^
私の場合、最初のカド時はかなり楽観視しておりましてですね
それなりの手応えをもって合否発表日をまっていたため、
ランク落ちの結果を見たときには血の気が引く思いでした。
(「これからど~しよ~」みたいな・・・)
当然「もうや~めた!」の選択肢もあったのですが、止められない事情もあり
年内は合格物語(体験版)のDLで、ぼちぼちやっていました。^^
そうするとですね、年明けのスタートが格段に速かった記憶があります。
というか、旧年からの流れで新年を迎えていますので、「新年?」「だから何?」
みたいな感じですでに受験生モードに突入です ^^
そこからは、合格物語(正規版)とのコミュニケーションが日課となり
ノートパソコンを持ち歩き、隙間時間を利用しながら問題を解きまくりましたね~
学科は製図と違い、「やったもんがち!」ですから
padさんのコメントのとおり、過去学科合格された方は時間経過はあるものの
相応のアドバンテージがありますのでかなり有利だと思います。
繰り返しになりますが、とにかく「年内の切り替え」これに尽きます。
つづく(まじかっ!)
おおお、mitaroさん、アツいコメントありがとうございます。
削除そうなんですよね、カド番の方にしてみたら、相当切羽詰まってますから、製図の結果次第では。。。
そんな話が出るとは思わずに、びっくりしてしまいました。。。
ほんとですね。
これから学科受験に戻る方に、年内の切り替えがうまくできるように、願っております。