屋外サッカー場につづき、野球場ネタもちゃんと更新します。
平成30年の計画の4問目1選択肢目の問題。
300401当日試験会場で解いた方、この選択肢、迷いませんでしたか?
屋外の野球場は、一般に、太陽光線の直射の影響を最小限とするため、本塁から投手板を経て二塁に向かう線を、東北東の方位に計画することが望ましい。
これ、過去に出題のなかった問題です。(合格物語調べ )
念の為、合格物語のソフトの単語検索機能に「野球場」と入力して検索したら、「開発行為」に該当するか否か、という問題が1問ヒット。
ということで、この問題は、H30年において新出問題だったわけですが。
さー
この問題と対峙の仕方、ですよねー
まず、結論から言うと、この問題はマル!なので、スルーでオッケーです。
屋外野球場は、東北東がいいらしいですよ。
で。
こうゆう問題は、設計資料集成を見よ!です。
はい、↑↑↑設計資料集成とは、これっす。
会社におきっぱにしてて、ブログ書く時に手元にないという・・・
片手落ち!笑
明日、該当箇所見て追記しましょう。
そうしよう。
で、
このブログ読んでる、「計画」の苦手な人!
コレ、買いましょう。
悪いこと言わない。
即、買いましょう。
この本に答えが書いてあるのだから。
過去の計画の作品等、ここから出てますので。(ありさん調べ
で。
話を戻しまして。
問題の野球場。
どうなんです?
現実は。
野球場といえば、とりあえず甲子園。
こんなときこそ、ぐーぐるせんせー
あれ...。
ばっちり?
「本塁から投手板を経て二塁に向かう線」は、ほぼ南北軸ですねー(棒読み
もういっちょ。
MAZDA スタジアム広島。
概ね、東北東ですかね?
すいません、両親とも広島出身のわりに、熱心なカープファンじゃないのですが、ご贔屓に、ということで。
新宿区の神宮球場です。(勝手に渋谷区だと思ってたw
うーん、北北東?
仙台の楽天生命パーク宮城球場。
真南w
横浜スタジアム。
北北西?もしくは北西。
千葉マリンスタジアム。
南西w
そういえば、西武ライオンズ球場は、かつて屋外でしたが、屋根ありのドーム球場になってました(そういえばしばらく行ってないなぁ・・・
てことで。
国内の屋外野球場のメジャーどころ、調べてみましたが。
答えおわかりですかね?
えぇ。
先の問題、答えはマル、なんですよ!
マル。
はい。
こうゆう計画の問題、苦手な人が多いんだよねー(ありさん談
意匠の方は、なんとなくいけるのではと思うのですが。
実例みちゃうと、「本塁から投手板を経て二塁に向かう線」が、東北東に向いてるのはどれやん?的な勢いですね。
というか、それ以前に、
そもそも東北東が、どの方向かよくわからんw
ので、調べたら、12時が北、6時が南としたら、ざっくり2時の方向でした。
そうすると、強いていえば広島のMAZDA球場が、ちょっと近いですかねー?
やっぱカープですわ。
旧市民球場から移転の悲喜こもごも含めて、愛されてますねー
(住んだことないけどご先祖さまのいる土地ベタ褒め
でもね。
これで、「マル」なんですよ。(しつこい
試験的に。
というか、野球場的には東北東が理想なんです。
こちらのブログもヒットしました。
http://metoo.seesaa.net/article/47466302.html
だけど、実際につくるにあたっては、いろんな「大人の事情」が、たぶんあるんです。
東北東以外にも、優先しなきゃいけない事情がw←どんなや
試験当日、間違えてこの問題を選んでしまっても、腐らないでくださいね。
あくまで、野球場の東北東軸は「理想」なんです。
が、
この軸線は、優先順位のうちの一つであって、絶対条件ではない、ということなんです。
えー
サッカー場は、どうなのよー
南北軸は守られてるのーーー???
て感じかもしれません。
調べてみてくださいませ。
いずれにしても、
この辺のさじ加減が、「白か黒か」「マルかバツか」で考えてしまうと難しいかもしれませんね・・・。
実例を見たところで、間違えてしまう危険性、大、大、大、です。
計画は他の環境設備、法規、構造、施工のような「絶対値」だったり「基準値」ではない、ということを頭の片隅に入れておくとよいかなと思います。
なので、もう一度言いますが。。。
この設計資料集成で、過去に出題された「建築計画学における理想論」を、おさえておきたい。
その辺を、「規定値」だと思って覚えこんでしまうと、大失点につながりますんで、お気をつけて。
0 件のコメント:
コメントを投稿