製図受験された方は、気づいたら夏おわってて、なんだか秋だし…
さて。
ここでCMです。
(もちろん、コンストラクションマネジメントではありません^_^;)
今週末、教育的ウラ指導渾身?の平成26年学科検証会が行われます。
詳細はこちら。
よく読むと、過去に受験経験のある方向けとかかれてますので、いつも以上に濃い内容が予定されているのではと思います。
もちろん初受験でも、臆せず参加されてください。
私も、土曜日の講義に参加予定です。
(多分遅れていきますけど、法規には間に合いたい・・・)
7月の学科本試験、9月発表で、もういい加減悔しさは克服しましたでしょうか?
製図の方の奮闘を見てると、学科合格しても製図は大丈夫なんだろうか?と思ったりしているのでは。
そんな方は、製図のユーザープランニングだけは参加しておきましょう。
いずれやらねば、ですからね。
雰囲気だけでも。
さて。
今年の問題をDLして、ぼちぼち解きました。
ひどい結果ですが、明記しておきます。
計画 13点
環境 15点
構造 15点
施工 15点
法規は、一選択肢ずつ根拠条文をあたっているのと、まだ半分までしか終わっていないので、除外。
えー
まじでー
構造足切りー
実際、力学は2問しか解けませんでした。
トラスも、プラスマイナスを間違えるという安定感(自慢してもね・・・)。
という具合。
どうです?
2年前に合格して、この状態。
ニンゲン、忘れるの早いですね。
これに関して、一切言い訳なしです。
猛反して、勉強やり直します。
なので、来年も受験か・・・とほほ・・・
と思われている方。
自分で予想している以上に忘れるの早いですよ、ということで。
(ナンノコッチャ)
で。
今後、講習会で解説があるとは思いますけど、法規は今年改定が多いし・・・
- 法令集発売が例年12月~1月
- 合格物語の法規編追加も1月ごろ?
- 法規のウラ指導本も3月・・・
と、法規は他の教科よりいろいろと遅れるけど、勉強自体は早めにやっておきたい。
ていうか、もう合格物語発売の11月も、すぐそこですよ。
毎年、法令集の線引きで撃沈してる場合じゃないしってことで。
イチバン時間かかるのが、法規と構造。
苦手な方も多いですしね(アンタが言うな)。
追々記事にしていこうと思います(予定は未定ですが)。
ということで。
製図は、satoメモとnaraにっきにバトンタッチしまして。
こんなヤツに負けてたまるか的なノリで・・・
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
帰ってきた~kayaです。
返信削除地道に楽しくやりたい(試験勉強)
と思います。
都合あって学科検証は
お休みです。
ブログ文からは想像できない様な
pad嬢とお会いできる事を
楽しみにしております。
今年、法改正多数?ですか?
又、情報あれば教えてください。
ご挨拶まで、
お〜
削除kayaさん、おつかれさまです!
法改正の話は、まー、すぐ出題にならないと思いますが、
その辺の解説はあんまりしないと思います。
基本的なことを書こうかなと。
ありさんの解説とかぶりそうですけどね…
こちらこそ、よろしくです。
ていうか、S嬢…どうゆう扱いなんだ…^_^;
padmateaさん、久しぶりです。
返信削除今週末、検証会に参加します。
何をどう進めていったらよいか、ヒントを掴みたいと思います。
本当に今回はチョットどのように進めたらよいか悩んでいますよ。
実際、足切はチョット堪えますね。
お会いした時は、よろしくお願いします。
それでは、週末に。
TOTOさん
削除ほんとに、今年どうしましょう。
要領の辺りを改善できないでしょうか。
少し、試験のノウハウ本とか読むのもよいかもしれないです。
また週末に。