武蔵野プレイス
http://www.musashino.or.jp/place.html
この図書館をイメージしながら、当日設計しました。
二つあるエントランス、BDSは風除室前。
エントランス入ってズドンと抜ける主通路の
この辺は、当日のプランまとめるのにそのまま使わせてもらいました。笑
1階は、地域交流を強く打ち出してて、新聞雑誌コーナーとカフェ、Webでオンライン予約した本の自動受け取りスペースと、展示スペースも。
コーヒーを飲みながら、夜22時までゆっくり読書。
あと地下1階に一般閲覧、地上2階に児童閲覧他。
地下2階と、地上3、4階は、青年交流空間と、有料のビジネスゾーン、NPO支援用の空間、2つに区切って利用できる集会場。
図書館要素的には、段床がある小ホール以外は、ほぼ一緒なイメージ。
吹き抜けを多用していて、地下にいてもあまり地下ぽくない図書館です。
実家戻ったときに、22時まで勉強、と思って地下1階吹き抜け下の閲覧席に行ったら、一級建築士の学科資料をたくさん持ち込んで勉強されてる方が、あちこち。
閲覧席も小さいので、20席くらいしかなかったと思いますが・・・
おお、なんだ、この一級建築士受験生ウケする空間は、と思ってにやにや。
実家にいたら、多分毎日通ってたと思います。
元上司と、この図書館ができあがるのをわくわくしながら通勤してました~
あと、武蔵野市中央図書館の地域資料コーナーに、この武蔵野プレイスの設計概要書を発見。
コピー不可?かな?
面倒だったので、手で必要なところだけ書き写しました。
まるで計画の要点のようです。
自分で書き取っておいて、もっかい読んでから受験したらよかったなー
すっかり忘れてました。
著作権とかで、怒られるかも?
なので、こぴぺしようかと思いましたが、やめておきます。
とりあえず参考まで~
H24!本当にお疲れサマデシタ!
返信削除いろいろなプレッシャーのもと、本当にオツカレサマ!
身近に参考になる建築物あると心強いですね!
そこが、課題になる建築物を見学しておくこと!
になるのでしょうか?<来年の(?)参考にします(笑)
分室(ネタ)のつづきがないのは寂しいですが、
検索しにまたちょくちょく訪問させて頂きます!
あれ?って思ったら、突っ込みしますのでよろしくです(笑)
本当にお疲れ様でした!
wo-mawさん、コメントありがとうございます!
返信削除こちらこそお世話になりました!!!
施設見学も、狙っていかないとだめだなぁと思いましたです。
まぁ、ちょっとうがった見方しすぎだと思いますけど。笑
これからじっくり検証します。
こちらこそ、これからもよろしくです!
いろいろ、がんばりすぎないでくださいね!