2019-01-01

2019年明けました

2019年、明けましたね!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

喪中なので、ご挨拶は失礼致します。



さて。
2018年は、慌ただしく過ぎてしまいましたが。
もろもろあって、転職して一年三ヶ月。
新しく入ったところは、上司とはあうんの呼吸だったんですけど、業績的には泣かず飛ばず。
上司の要求にはぜんぜん届かず。
そこそこの評価しか頂いてないなーと、自分でもできなさ具合にガッカリでしたが。
要領つかむのが遅いので四苦八苦。
プレゼンの資料作りやら、事業提案用の短期間の設計やらに奔走しておりました。

そんなこんなだったので、ひたすら仕事に慣れるために、走るしかなかったのですが。
後半二ヶ月で、諸事情で部内のちーむ編成が変わりまして。
これが、これまでやったことのない、ボリュームチェックして事業収支までソロバンを弾くお仕事に。
年の前半はほとんど法令集触らない仕事でしたけど、最後の二ヶ月は毎日のように青本を開く日々。

ボリュームチェックがてら、一案は設計案として提出するので、これまためちゃめちゃスピードと、法的知識、税金の知識、不動産の知識、地域の特色を読み取る知識。。。他、あれこれ求められる仕事でして。
これまでの知識総動員で、なんとかついていっている・・・?
いや、もう、不動産や税金の内容とか、事業収支の計算の仕方とか、手取り足取り教えてもらってます。

もちろん、設計の知識については、建築基準法というよりは自治体条例でしのぎを削ることがほとんどなので、敷地が決まるとそこの自治体条例を読み下して、設計に落としていく、その繰り返しです。
これがなかなか。。。
ハイスピードで処理しないとなので、アタマがフル回転。

とりあえず、年末の仕事は、60mの建物のボリュームチェックと法規チェックで、なんとか社内の法規チェックも、大きな問題なくスルーできまして。
よかった。。。


年明けから、既に2つほど仕事を言いつけられてるので、それまでに「宿題」として、いくつかの法令に目を通しておかないとです。

まだ、独自の提案まではいきませんが、慣れたらおもしろい仕事だなーと。
採用してくれた上司も、きっと私のやりたいことに合うだろうと思うと言ってくださってるので(その通り!)、これまでためた知識やら経験やらを交えて、ちーむに貢献できたらと思ってます。

そして、去年はほとんど活動できずでしたが、少し気持ち的に余裕ができたので、今年も引い続き一級建築士の試験を受験する方の応援をやってきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿