2014-12-21

製図、おつかれさまでした

今年も、結果が発表されましたね…(沖縄以外)

学科から怒涛の日々の方。
一年準備しての方。

いろいろあったと思いますが。
おめでとうございます&お疲れさまでしたm(_ _)m


学科も製図も、検証なくして次年度の対策なし、です。
ウラ指導主催のユーザープランニングに参加されてない方は、是非。 こちら

東京と大阪でユープラ検証会(講習会)もあります。 東京 大阪(12/25受付開始)

特に、これから学科受験される方は、是非臆せず参加されてください。


製図は、一級建築士になりたければ、いずれ通る道です。
来年7月になって、いざ製図!となった場合に、すぐ製図にとりかかれますか?

また、ユープラは、例年この時期しかやりません
来年7月過ぎて製図のシーズンになっても、今やっている内容は見られるようにはなりません。


長年学科受験生で、7月に学科合格ラインにたったけど、いざ製図となったらなにやっていいかわからないという方が例年ちらほら。

今の時期、学科生は内容にあまり首を突っ込む必要はないですが。
製図ちーむの死闘が知れるだけでも、かなりモチベーションあがります。
合格者のエスキス資料を持っているだけでも、なんとなくナニをすればいいか、雰囲気わかりますし。



私自身、学科合格する前に3回(!?)、製図ユープラ検証会(講習会)のみ参加していました。
当時JAEICで問題文は配布していなくて、問題文が手に入らなかったのでユープラ自体には参加できなかったです。
今なら、問題文も見られますしね。

えええ!
製図になったら、こんなことやるの!?
(ビビリ・・・)
と思ってみてました。

学科の点数が合格点(90点代)に近くて涙をのんだ方は、問題文をDLして解きなおしでユープラに参加するのもありです。


例年自由度が高くなり、なんでもアリのように見えて、なんでもありでない。
そして、H25年のセミナーハウスと、今年H26年の道の駅は、「大浴場」「温浴施設」が共通でした。

新制度以降の過去問をしっかりつかんでいた方は、やりやすかったのではと思います。


年明けにしっかり製図の検証して、次の一年、飛躍されてください。

2 件のコメント:

  1. padmateaさん、報告させてもらいます。

    私こと、みどりねこは、一級建築士に合格しました♪

    パドさんに遅れること2年でしたが、自分のことながらに苦境も乗り越え、なんとかカド番で合格です。

    自分には、学科時代の印象が強くて、、、、、tatsumiさんにも挨拶をしようと思うのですが、彼のブログはちょっと放置状態みたいです・・・w。

    ぱどさんは合格後も、後輩たちを育てるためにがんばっているようですね!
    自分も、できればそういう気持ちでこれから行きたいと思ったりします。

    では、報告まで。
    今まで、応援のコメントなど頂いて 大変元気づけられました。
    ありがとうございました。
    そして、これからもよろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. おおお!
      みどりねこさん、おめでとうございます!
      そう、今朝ブログ拝見してて、コメント残すつもりだったんですが、まだでした!

      長らく、死闘おつかれさまでしたm(_ _)m
      免許証が届くまで、しばらく余韻に浸ってください!

      削除