2018-05-06

GW明け、そろそろ模試形式で。

楽しいGWも今日でおしまい。
お天気にもほぼほぼ恵まれて(東京周辺限定)、よいお休みになってのでは。
GWくらいを境に、合格物語で一問一答の練習から、模試形式で(4選択肢で)解く練習に切り替えていきましょう
毎年、ブログで書いているような、いなかったような。(あれ?

いくつか、4選択肢で受験するための、試験テクニック的な内容を。


1 試験当日、吐くほどの緊張感に襲われないために

まぁ、まず、コレを読め、的な。笑

カエルノートの作り方:マスターノート編~分析を数値化

他にも、推したい合格者の話はあるのですが、今年のブログ大賞参加者、はまぼうさんのブログにあったので。

どうです?
この、自己分析&自己管理力。
(私には、こうゆうのできなかった)

これから、ウラ指導でも、資格学校でも、模試が増えてくるこの時期。
どう、点数をもぎとっていくか。
見ておく方がいいので、ご紹介。

こうゆう緊張感を、今のうちからガッツリもっていた方がよいのです。

いきなり、試験当日を迎えると、ほんと緊張感でアタママッシロとか、よく聞きますからね。
着実に点数把握して、不確定要素・不安要素はつぶしておく
大事です。

カエルさんの戦略は、お見事なので、休憩の際にブログ全体を読まれるとよいかも。


2 小心者のために

私の場合は、カエルさんのように、自己管理能力がなかったので。
過去問中心の模試を受けて、100点を目指す
こんな感じです。こちら

自分を試験に慣らすために、回数を受ける、というのが主眼。

ただし、デメリットありまして。
そうは言っても、復習が多すぎて、わけわからなくなります。
お仕事の都合と、ウラ模試1、2を含めて、今後の予定を決めてください。


3 まとめ

他にも、模試形式で解く時に気をつける点があるかもしれません。
いずれにしても、7月のテストであと数点に泣かないため。

同じタイムスケジュールで一日かけて解くがよし、です。
その意義については、つづきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿