2014-09-24

一発逆転模試までやるべき3つのこと。

naraさんからトス?が来たので、振り返ってみました。

9月の今ごろ何してたか大半忘れてるんですが、ブログ記事読み返していて少し記憶が戻るなど。
間抜けな記事ばっかりで、参考にならず。

ていうか。
ナニを隠そう(いや、隠してない)、一発逆転模試は一時間オーバーで撃沈しました。
終わんなかった。
てことで、そもそも評価の土台に乗ってない。笑
(この話はまた後日)


しかし。
学科も製図も同じですが、一発逆転模試は受けてからの対応いかんで勝負が決まる。
学校模試のように受けっぱなしにするなら、受けない方がよろし。



てことで。
もうあと3日後?に迫る課題文公開日までに、まずは準備すべき心構えなど。

その1 今一度、単純ミスの洗い出しとその対策練り

私は、面積表の足し算、掛け算ができませんでした。
(おいおい、小学生か)

学科の力学の断面二次モーメントを求める時。
幅×梁せいの三乗、何度やっても計算が合わない。
そんな経験がありましたもので。

しかし、製図には強いミカタ。

でんたーく!

はい。
電卓たたく。

42×28=1176 ← これは、ほぼみなさん使ったことある7×7×6コマの面積。

逆から。
28×42=1176

まずエスキスで、二重に、三重にチェック。

そして、図面描いて、全部終わった!
その時、もう一度最後に念のため面積表をチェック。

面積表でミス・・・
こんなくだらないことで失格になりたくない。
その一念でございます。

面積表の計算ミス、減りました。


私は、描き漏れが超、超多かったので、課題文でチェックするようにしてました。

が。
チェックしている途中で、端から修正したくなる・・・
→チェックが途中になってしまって、課題文の最後の方までチェックが終わらない。
→全部修正する時間すら取れずに終了時間
→以下略


対策。
エスキスの途中で、いっぺんに課題文のアタマから最後までガーーーーーっとチェック
→上から順に修正
→終了時間まで、課題文片手にガーーーーっとチェック&順に修正をひたすらエンドレスリピ。

描き漏れ、減りました。

自分のしやすい単純ミスとその対策、練るべし。


その2 これまで解いた課題を総俯瞰

はい。
ニンゲン、ミスするものです。

ひとまず、そう思ってた方が気楽。
6時間半終わった時に、致命傷なミスがなくて、最小限でとどまってればオッケ。

で。
ミスするしぃ~と開き直ってても仕方ないので。

どう挽回するか?

こっからが大事。
課題文でどこで読み飛ばしたか、カンチガイしたかを、過去の課題全部振り返って総復習。

「~からもアプローチできる、直接アプローチできる、をきちんと図面化できた?」
「動線に配慮、できた?直接行き来できる、できた?」
「隣接して設ける、~の近くに設ける、の違いも区別した?」←最近出てない言い回しかな・・・

ともあれ
一字一句見落としただけで致命傷。
しかも、課題文読み飛ばし・カンチガイは、なかなか自分では気付けないときた。

しかしだ。
これまで、やった課題のマチガイ履歴を全体で俯瞰すると・・・

あー
アレもやっちゃったねー
コレもねー

この言い回しの場合は、こう対処するべし。
てな具合に、マチガイが成功への肥やしに・・・できるかできないかは自分次第。


いずれにしても。
自分でミスを発見して挽回できないと合格はないのです。

他の誰でもない。
自分で」です。

「オッチョコチョイなのを命がけで改善しようとしている」とペンギンさんに言わしめたワタシ、でも合格できたので。

あなたもできる。
間違いない。
どこまでもしつこくチェックあるのみ。



その3 過去の課題を実際に解いてみる

記憶だと、最後の一週間で解いたような気がしてましたが、違った。
一発逆転模試の前日、手持ちぶたさになったようです(うそうそ)。


ずっと気になってた過去問にやっと着手。
受験した図書館課題と近似の美術館課題(2階建てでコミュニティー施設系)のエスキスをやってみました。

感想は、こちら

実は、過去問研究!過去問研究!とか教わってた割に、私自身は過去問が難しすぎて9月終わりまで放置。(マネ危険。)

というか、N課題とウラ課題を全部制覇するので精一杯。
とても過去問まで手が延びなかった。
講習会でウワサを聞くのみ(こらこら)。


実際解いてみたら、あら不思議。
あくまで感覚としてですが、あれ?こんな感じ?と。
第3~5課題での死闘の成果があった???

ともあれ。
あれはよかった。
やってよかった。

もっと、死闘するかと思ったのですが・・・

あれ?
いつの間に?
解けるようになってる?


ということで。
今年で言えば、H25年のセミナーハウス。
それから、浴槽つながりで、H23年の介護老人保健施設。
もちろんH22年の美術館課題でもオッケ。

新制度になってからがよいかと思うので、どれかひとつ。
作図までしなくていいので。


以上です。

ウラ添削5課題提出で、気が抜けて・・・
風邪引きませんよう。


あ、
風邪引くなら模試終わって、10月アタマにどうぞ。
直前or当日に風邪引くとたいへんなので、風邪が直った頃に当日という感じがイチバンよいです。

間違ってはいけないのは、
この製図試験は、徹夜してでも合格する!!!とかいう試験でないので、引き続きしっかり寝て、スッキリアタマでエスキスしてください。

2 件のコメント:

  1. おひさしぶりです。(覚えているかな・・・。)
    1級建築士学科の呪縛から解放されない、真侠です。
    製図試験の敗退からちょくちょく遊びにきています。

    返信削除
    返信
    1. わぁ、真侠さん!
      もちろん覚えてますよ!

      ていうか!
      学科からですか…(´д⊂)‥ハゥ
      学科のネタもそろそろ流さないとですね。
      この時期からやるとシンドイと思うので、でもぼちぼちやってくださいね。

      削除