もう、7月の試験終わった時点で明暗は分かれてしまいましたので、あれこれ言っても遅きに失する感じですが。
ともあれ、学科合格された皆さま、おめでとうございます。
目の色を変えて、本格的に製図に取り組んでいることでしょう。
勢いで製図も突破してください、とはよく言ったものですが、これまた実現させるには、相当な泥試合が待っております。
9月は砕けても、砕けても、試験当日えんぴつを置くまで、あきらめないもの勝ちです。
あ、
でも、先に言っておきますが、
エスキスが4時間とか5時間以上泥沼化して、ずぶずぶになった場合は、いったんあきらめて寝た方がいいです。
寝ておきてからやると、まとまるかも。
で、
9月の山を越えたら、製図が楽しくなってくる。
エスキスが楽しくなってきます。
こんな大学の研修施設があったら、自分が高校生だったら絶対受験するわ!みたいな・・・
片方で妄想を膨らませつつ・・・
課題文の条件に徹底してイエス!を繰り返す・・・
んん?
これでイエスになったか?
いや、この部屋、ここあったらあかんやろ~
みたいな・・・
そんな一人突っ込みを繰り返す日々が、異様なテンションでやって参ります。
(どんな受験生・・・)
がんばってください。
一方。
今年、涙をのんだ学科受験生の皆さま。
わかってはいても、不合格通知が届くのは、追い討ちががかる。
気持ちに。
でも週末で、ほとぼりはさめましたでしょうか?
再起するも、しないも、自由です。
まずは、訂正があった法規2問を片手に、法令集を開いてみませんか。
H25年組で涙をのんだ方で、既に再スタートを切られてる方もいらっしゃいます。
年内は、ひとつでも長年捨て問にしていた項目を、片付けましょう。
ラスボスだと思ってたことが、意外とたいしたことなかった、とか、よくあります。
私は、法令集を隅から隅まで読んでみたりしました。
一問一答だと、ばらばらと法令集を引きながらあちこち飛び回るのですが、いつまでも全体の流れがつかめないなーと思って。
三次元のものを、二次元、しかも文章で書くとこうなるのね、みたいなことが、ルールとしてアタマに入るまでがたいへんなんですけどね。
理解が進めば進むほど、わかるところが増えていくし、条文同士のつながりが網目のように、立体化してくるのが面白いですよ。
勉強は、面白くなれば、こっちのものです。
時間がかかる法規や力学をじっくりやるなら、年内。
まずは、H25年の解答分析と、自分の弱点把握を。
やるやらないは自由ですが、毎年悔しい思いをするのを終わらせられるのも自分です。
がんばってください。
padmateaさん、こんにちは。
返信削除TOTOです。
試験を受けられなかった悔しさを、今週末より払拭し始めました。
来年度に向け、自分自身の苦手な法規から始めました。
今年中に自分の苦手な計画、環境、法規をじっくりやります。
もう一年お付き合いください。
よろしくお願いします。
TOTOさん!
削除生きてらっしゃいましたか!?
お仕事に忙殺されてそうですね・・・
お体は無事ですか?
苦手な教科キャンペーンで!
今年は絶対やったる、と強い意志で!
がんばってください!