2017-12-24

製図の発表でした

今週木曜日は、もはや例年の風物詩と化している(私だけ、製図試験の発表の日でした・・・

たまたま合格?できたとしても、合格は合格。
おめでとうございます!

そして、結果が思うように振るわなかった方も、一年おつかれさまでした…


今年の製図試験も、いろいろなドラマが繰り広げられたようで…
そもそも、学科の合格点が87点?だったので、駆け込み製図の方もいらっしゃるはずで…
さすがに学科合格後一ヶ月では…
手も足も出なかった方もいらしたかもしれません。

まだ全部は見られてないのですが、課題文をDLして、途中まで目を通してみました。

古くからの宿場町
滞在型拠点(おー
地域活性?(深読み)
インバウンド〜?(深読み)

都市計画区域及び準都市計画区域以外の区域…(そこ?
セットバック5メートル
名峰への眺望
車寄せ12メートルの円と平置き駐車場
湖側へのアクセス

地盤はあんま気にしなくてよさげ
空調設備と給湯設備に指定あり(ホテルだしねー
エレベーター2基

移動円滑化基準とバリアフリー(記述で3パターン)
車いす使用者用客室
パッシブデザイン(記述で3パターン)


!?!?
多機能トイレで、オストメイト〜?

うわー
えっ
うわわー
ははは…(乾いた笑い

これは、ワタクシ、合格できる気がしません。
ちょっと、面食らうことが多いので…

いや、
例年の過去問プラスでなんとかなりそうだけども…(なりそうにない)
ちょっとアレコレてんこ盛りで心臓に悪いなぁ…(個人的な感想w)

学科の知識も、少しずつ実務者向けに変わってますが、製図もここまでとは。
付け焼き刃じゃとてもむりっすね。

パッシブデザインについては、ぼちぼち過去問でも定番となってきてますが、
今回個人的に、バリアフリー系の出題が増えたことに、ちょっと興味出てます。
(サービス付高齢者住宅の時に出てもよかった内容か)


まだ標準解答例みない状態です。
作図しないにせよ、エスキスまでは手を動かしてみようと思います。

2 件のコメント:

  1. OTAママです。
    年末の勉強テンションを上げる為にブログ拝見しておりました!!^ ^
    学科の次は製図試験なので、今からバリアフリー系の寸法など意識して勉強したいと思います。

    返信削除
    返信
    1. OTAママさん、コメントありがとうございます~

      ですよねぇぇぇ(^_^;)
      私の受験生時代のブログなんて、どうやってテンション上げるかとか、そんなことしか書いてないです・・・汗

      年末年始は、いつも以上にやることあって、たいへんと思いますので、無理されないようにしてくださいね・・・

      バリアフリーの記事は、もう少し突っ込んで書こうと思います。
      がんばってくだいね!

      削除