2017-09-16

時間がある今、建築作品を見に行こう!

学科の発表が終わって、あぁ、また来年かぁ・・・どないしよ・・・と思ってらっしゃる方も多いかと思いますが。

全国区の国家試験なので、どうしても知名度の高い建築作品の出題が多くなりますが。
H29年の今年、計画題2問目に3331 Arts Chiyodaが出たりなんかして、「知らんわ~」って人も多かったのでは・・・



計画
29021 犬島精練所(岡山)
29022 3331 Arts Chiyoda(東京都)
29023 カステルヴェッキオ(イタリア ヴェローナ)
29024 リンゴット工場再開発計画(イタリア トリノ)

最初の二つは初出題でしょう。
一方、カステルヴェッキオ(H24年初出)と、リンゴット工場再開発計画(複数回出題、近年だとH25)の二つは過去問です。
特に、正答となったリンゴット工場再開発計画は、これまで何度も出てる超ド定番。(合格物語調べ

個人的には、前半3つをアート系リノベーションでそろえてくる辺り、出題者の美学が感じられます。
どうせなら、ロンドンのTATE MODERNとかで×問題にしてほしかったなー(こちらもド定番すぎ)。笑

きっと、正答率は80%くらい?になったのではないでしょうか?
私の単なる予想で、ウラ指導のありさんに聞いてみないと正確にはわかりませんけども~



てことで。
前ふりが長いのですが。

この記事の主旨としては。

↓この展示会は、終わる前に行っとけ。
◆日本の家 1945年以降の建築と暮らし(H29年10月29日まで)

超有名どころの個人邸の展示が。
(=当然出題ありの作品もたくさん)
ああああ
この家、こんな平面図だったのか!?
とかいう発見が大量にあって、一日中いてもオッケー。

楽しかったです、二回行ってずーっと飽きずに図面や模型を眺めてました。
「極小住宅」と「最小限住宅」の違いがわかっただけでも、行った甲斐あり。
清家先生の斎藤助教授の家モックアップ(H18年出題、合格物語調べ)も、かなり楽しい。

展示会場である国立近代美術館も坂倉事務所ですしね。
お向かいの皇居のもりっとした緑が眺められたり、入口辺りのむきだしな梁がかっこいいですよー



それから。
◆計画29123で出題の前川國男邸
展示会は終わってしまいましたが、東京都小金井市の江戸東京たてもの園で「前川國男邸」の実物は常時可能。
http://www.tatemonoen.jp/special/2017/170530.php

フジモリセンセーの論文と視点が大好きなので、このところのご活躍をまぶしく拝見してますが・・・
シンポジュウムがあるというので、ありさんや合格した方たちと7月に行ってきたんですよね。
世界遺産登録記念 ル・コルビュジエと前川國男

ずっと近所に住んでたので、あそこがたてもの園になる前から知ってるんですが、
開園当初はスカスカで、一人で長時間見学し放題でした。笑
先日行ったときは、前川國男邸、めちゃめちゃ人だかりが…
コルビュジェ世界遺産登録余波?
たてもの園自体も、長引く(?)ジブリ効果で入場者が増えてるのでは。

何度行っても、カッコイイです。
あのおうち住みたい。
寒そうだけど。

コルビジュエの世界遺産登録と相まって、もしかして出題されるんじゃないのー!?
うだうだ学科勉強してないで、展示見に行った方がいいよね!
いや、今日(シンポジウムの日)試験前すぎるし・・・
なんて話してたんですが。笑

わーお!
ドンピシャじゃーん!
まじででたー!!!笑


はい。
せっかくなら、身近なところで出題がある場合は、外側だけでも見学を・・・
身近になるし、アタマに残る確率、バーンッ!
跳ね上がります。

  1. 建築作品、都市計画系 東京周辺がわりと多め
  2. 日本建築史 京都周辺が多め
  3. 西洋建築系 日本国内よりさらに知名度が高いものが多め

最後の西洋建築系出題は、もうネット情報にカジリツクかあきらめる他ありませんが・・・

しかし、東京と京都周辺の方以外は苦戦する!?

作品系の出題が苦手で、どうしても興味が持てない・・・と言う方は、この時期直接実物を見に行くというのもありかと。
まぁ、個人邸とかも多いので、全部は無理ですが。
今どき、グーグルストリートビューもありますしねぇ。

どこをおススメというのは、個別にしてたらキリがないのでしませんけど、東京近郊にお住まいの方は特に、地の理を利用して見学に行くと、少しでも興味出ていいかなと思います。
(もちろん、見学マナーは守ってくださいねー)

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです。北野茶です。
    ちょうどその問題が分かりませんでした。
    「出題者の美学」があったのですね。
    今月末に東京国立近代美術館行こうと思います!
    貴重な情報ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. 北野茶さん!
      コメントありがとうございます。

      おお、きっとそうだろうと、思っておりました。
      北野茶さんのような、地方で取得目指して独学でがんばる方宛てに書いたような記事です。

      例の問題、出題者の美学があったかどうか、ほんとのところはわかりませんが!笑

      計画の作品系はどれが出題されるか、追いかけだすとキリないので、過去問は死守するのが一番だと思うのです。
      となれば、やはり出題のあった建物については、ある程度は語れるようになるとよいですよね。
      もちろん、全部は無理にしても・・・

      それには、実物見学できる機会をできるだけ逃さない方がよいかなと。

      今月末の検証会、お待ちしております!

      削除