2019-11-11

2020年合格物語リリースとブログ10周年

というか、6日にはダウンロード可能になったのですが、記事アップが遅れましたw
無事、ダウンロードしてインストールされましたでしょうか?
印刷物も届いてて、この土日で勉強資料は整った感じかと思います。

合格物語の最前線newsの方でも、勉強のススメ方について、いろいろと記事があがってるのですが。

私が強くオススメしたいのは!!!
ブログ大賞!!!
ぜひ!
これから合格物語・ウラ指導で一級建築士を目指そうかなと思われる方は、ぜひ参加されてください。


ブログを書く7つのメリット

以前書いた記事で、合格物語のブログ大賞のページにリンクをはって頂いてますが、中身を読み返して、文章を大幅に修正しました。
勢いで書いたので…
どうしよう、ブログ始めようかな〜〜〜と思った方が、この記事読んだらチョット読みづらくない!?と思いまして。笑


1. それでもやっぱりブログだなぁ

SNSが発達した今、ブログってちょっと「今」じゃない感じがしなくもなく。
なにしろ、私自身がどっぷりtwitterにはまってます(現在進行形)ので。

で、
最近ブログをぼちぼち再開?してますが、改めて先の記事を読み返してみて、あーそうだなーこんなメリットあるよねーーー的なキモチになりましたw

  • やはり、読む、書くのキホンが形づくられること。
  • 推敲しながら書くことで、ボンヤリ考えていることが整理されること。
  • 誰かが読んでくれているという前提があるからこそ、わかりやすく書こうと思うので、文章力がアップすること。


twitterも、短文というか140字でまとめる力が必要なんですが。
サラッと流れていってしまうので、なんか自分でも残らないというか。
私にとっては、記録として残すというよりは、キモチを吐き出す場であるから、twitterの場合は内容あまり深く考えてないというか。笑

ブログだと、もう少し考えて書いてますね。


2. ブログとの距離も十人十色

ブログ大賞を受賞される方だけでなく、参加されてる方も含めて、みなさんいろんな形でブログと上手に付き合っていて、見事学科を通過されてるなーと毎年思います。

2019年はお二人が受賞されましたが、お二人とも淡々と更新されていて。
しかも、お二人とも製図を当初の予定どおり10月13日に受験できたようなので、最近の更新記事から漂うよい意味での脱力感がこちらにも伝わってきます。笑


そうなんです。
淡々と更新されているようで、みなさんそれぞれの個性が文章に出るんですよね〜
毎年ですが、読ませて頂いてて個性の出方がそれぞれにおもしろいなと思います。笑

これから始める方も、気負わずぼちぼち更新されるとよいかなと思います。


3. なんだかんだでブログ10周年

きめた。

だそうです、このブログの一番最初の記事です。
2009年11月18日!
微妙にあと一週間ですがw

10年ぶりに読み返しました。爆
ひぃぃー
ひどい点数が書いてあるwww(泣&笑

合格物語専用にlenovoのノートブック買って。
ブロガーに登録して。


最初の都市計画事務所が破産して、建設コンサルに転職、1年経ったころですね。
まだ祖母二人、祖父、父が元気なころでした(この十年で全員他界...)。

あれから随分経ちましたねぇ・・・
しみじみ

しかし、カッコいいこと書いてますが、2009年の11月の記事ったらw
なんやこれ!?
ですね・・・

ははは
もはや、過去の自分が別人のようです。


ブログ始めたころから、たくさんの一級建築士仲間と、目指す仲間が増えました。
いろんなところで、お世話になりました。涙
いろんなところで、お世話になっています。涙

ブログをつづけた結果、すべてが私の財産になってます。
ありがたいなぁとつくづく・・・

振り返りの10年は、今度記事にしますかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿