2013-06-15

襲ってくる不安&忘却との戦い

お疲れさまです。

ウラ模試、お疲れ様でした。
日々は飛ぶように過ぎますが、がっつり反省会されてますか?

点数はともかくも、ウラ模試は、合格物語のソフトとセットで復習してこそ。

  • 間違えた問題は4選択肢とも全部見直す
  • 間違えた項目ごと、合格物語のソフトでぐるっと一周◎×。もしくは、印刷物でざっと見直す。
  • 間違えた問題を、ソフトで穴抜きにして、自動再出問題にまわす。


こんな感じの対策してました。
あ、あと、まとめノートに書き足す。


カエル師匠と違って、苦手意識ありありの問題やらを、どうしても捨てきらないビンボー性だったので(?)、それは、それは、この時期しんどかったです。

いや、単にウラ指導流の出題者目線に中途半端になりきれなくて、要領が悪いだけなんですけど。
試験と割り切って、すぱっと項目ごと捨てられたら、それは楽でしょうねー(棒)



そろそろ、これまでバラバラだった理解と努力が、ひとつにまとまってく時期。

いや、放っておいて、勝手に総合理解が高まれば苦労はしない。
苦手な項目は、項目ごとまとめノートを作るとか、この時期、じみーーーーーに、じみーーーーーに、手を動かしていました。

結果として、この時期大量に手書きのまとめノートが創出されましたが・・・

日々やったこと自体はたいした形にはならなくとも、そのまま試験当日持って行って、「大丈夫。大丈夫。」と言い聞かせて試験当日を過ごすだけの、安心材料になったことは間違いないす。
(それだけか?)


まとめが終われば、あとはひたすら反復、復習。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と不安が襲っては来ますが、地道に反復、復習。


先日のゴマセンセーの施工授業で、改訂版ゴマドリル、入手されましたでしょうか?
現場経験のない私は、施工はもう完全に記憶に頼るしかなく、意味もわからず◎×してました・・・

ゴマドリルは、まとまった内容な上に、丁寧に穴抜きになってるので、何度もやり直すための教材ってことで、ほんと救世主でした。
改めて、ありがとうございます。


不安に打ち克つのはしんどいですが、忘却との戦いは、反復、復習あるのみ。
ご参考まで。


集中力の高まる時期。
脇目ふらさず、がんばってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿