つづけるにっき

一級建築士/一級建築基準適合判定検定合格しました。

2015-12-19

[献本]一級建築士受験 合格者たちの勉強法

›
ペンギンさんこと、荘司さんからご連絡いただいてたのですが。 速い! もう届きました! 一級建築士受験 合格者たちの勉強法 というわけで、献本頂きましたー
6 件のコメント:

いったん旅を終える製図台

›
今週、発表がありましたね。 製図。 合格された方、おめでとうございます! ツイッターでも、会社でも悲鳴があがっておりました。 これから、一級建築士として一緒にがんばっていきましょう! なお、一昨年、今年と二人の方にお貸していた製図台、なんだかぽんぽんと一発合格が...
2015-12-09

上手な解き方ワークショップ オマケ

›
先日の上手な解き方ワークショップで出題された法規の問題の一つに、過去苦戦した記憶があったので本試験の問題用紙を見てみました。 と・・・?
2015-12-08

2016年度ブログ大賞始まりました

›
なんだか、ワークショップに顔出して、やる気になってる(なにの)のは私だけ? いや、しばらく実施設計終盤で忙殺されてたんで低迷してたんですがー 昨日みなさんと話して元気もらいました。 忙しい=心を亡くす、ですねーまさに。 一級建築士に合格して三年経ち、ようやく周囲が見渡...
4 件のコメント:
2015-12-06

上手な解き方ワークショップ その2

›
つづき です。 後半は、好評だった「上手な解き方ワークショップ」。 チームになって、どんな解き方をしたかを発表するっていう。 ウラ指導講師陣も、初の試みとあって試行錯誤だったみたいですけど、心配をよそにどのチームもわきあいあいな感じでした。 私自身は、こうゆう雰囲気...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.