つづけるにっき

一級建築士/一級建築基準適合判定検定合格しました。

2014-08-20

マチガイは芸のこやし

›
おつかれさまです。 ウラ製図第一課題も発表、明日には第二課題が発表だそうで。 初製図受験組は、あたふたして終わってそうですが・・・ なにからなにまで、初めてだらけ。 なんとなくはイメージしてるんだけど、どこから手つけたもんだか、という方もいらっしゃるかも。 スズ...
2014-08-08

[製図]9日、10日のウラ製図講習会の座席をゲットした方へ

›
おめでとうございます。 狭き門!?をかいくぐっての、講習会参加だそうで。 出席するからには、前のめりでいきましょう。 ポイント絞って、講習会でゲットするべき3つのこと。
2 件のコメント:
2014-08-07

[学科] 今から来年に向けて準備したい方へ

›
まっくすさんから質問いただきました。 今、学科不合格者は、なにすべきですか? 3つほど、書きました。
4 件のコメント:

[製図]情報の取捨選択

›
今年に限らず。 散乱する製図情報について、一考。 まずは、ウラっ子なら読んでおきたいブログ、メルマガなど。 いわずもがな。 ペンギン師匠のブログ。 http://blog.livedoor.jp/ura410/ メルマガ(無料)もどうぞ。 →  こちら も...
2 件のコメント:
2014-07-31

製図初心者向け、まずはと。

›
いったん記事書いて、削除。 リンク切れとかあったので、書き直しまして、出直しです。 去年、製図受験生の方向けに書いた記事です。 8月中にやるべき5つのこと http://keepgoingup.blogspot.jp/2013/08/85.html 博士さんのDV...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.